さばのしょうが煮
こっくりした味付けのさばの煮つけを作ってみましょう。
しょうがの風味で、青魚特有の臭みも気になりません。

【下準備】
- さばは、あらかじめ両面に軽く塩をして10分ほど置き、出てきた水分をキッチンペーパーなどでふき取っておく。
 - しょうがは、うす切りにする。
 
【作り方】
- 鍋に 赤こいくち、さとう、水を入れて火にかけ、沸騰させる。
 - ①にしょうが、【下準備①】のさばを加え、落とし蓋(※1)をして、弱めの中火(軽く煮たった状態がつづく程度)で約20分煮る。
 
材料 (2人前)

- さば 2切れ
 - しょうが 1かけ
 - さとう 大さじ1
 - 水 3/4カップ(150ml)
 - 
                  料亭万能醤油
赤こいくち 大さじ2 
使用されている商品
ワンポイントアドバイス
- 
                ※1
落し蓋は、アルミホイル、クッキングシート等で代用していただいても結構です。 
