無添加だしパックならうすくち文化研究所!レシピ・料理・通販に関するQ&A

無添加だしパックや料亭万能醤油は、うすくち文化研究所の通販で購入いただけるおすすめの商品です。料理で活用する方法はとても簡単で、ホームページでもおすすめレシピをご紹介しています。

こちらでは、無添加だしパックや料亭万能醤油について、お客様からお寄せいただく質問をまとめています。購入を検討されている方、健康食に興味がある方は、ぜひだしパックと料亭万能醤油のQ&Aをご覧ください。

無添加だしパックや料亭万能醤油のレシピ・料理・通販に関するよくある質問

よくある質問

うすくち文化研究所の無添加だしパックや料亭万能醤油について、お客様よりいただくことの多い質問をまとめています。ご不明な点があれば、まず以下をご参照ください。

Q1.電話で問い合わせできますか?できる場合は営業時間を教えてください。

A1.申し訳ございませんが、現在はお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。お問い合わせの際には、メールにご連絡先とお問い合わせ内容を明記の上ご連絡ください。

メールアドレス:mail@usukuchi.com

なお、環境が整い次第、お電話でのお問い合わせ受け付けも開始する予定です。

Q2.送料はかかりますか?

A2.送料は配送地域により異なります。以下をご参照ください。

北海道 1,100円
東北 700円
関東 450円
信越 450円
北陸 350円
東海 350円
関西 350円
中国 350円
四国 350円
九州 450円
沖縄 1,100円

Q3.支払い方法には何がありますか?

A3.決済会社「BASE」を通じて、

  • クレジットカード払い
  • 銀行振込
  • コンビニ払い

がご利用いただけます。

Q4.注文完了のメールが届きませんがどうしたらいいですか?

A4.大変お手数ですが、以下メールアドレスまで注文完了メールが届かないことを明記の上ご連絡ください。

メールアドレス:mail@usukuchi.com

Q5.配送日・配送時間の指定は可能ですか?

A5.配送日・配送時間のご指定は可能です。

Q6.醤油は開封後どのくらいで使用した方がいいですか?

A6.1ヶ月以内を目安にお早めにご使用ください。なお、ボトル開栓後は必ずキャップを閉めていただき、冷蔵庫(10℃以下)で保存するようにお願いいたします。

Q7.醤油の保管はどのような方法が適していますか?

A7.開栓前は冷暗所で、直射日光・高温を避けて常温保存してください。開栓後は冷蔵保存がおすすめです。

Q8.塩分が気になる場合、薄口醤油にした方がいいですか?

A8.薄口醤油と濃口醤油を比較すると、醤油自体では薄口醤油の方が塩分は2%高いため、「薄口醤油で作った料理の方が塩分は高くなる」と誤解されている方はたくさんいらっしゃいます。しかし、実は逆なのです。

一般的に人間が美味しいと思う味に合わせるのがおすすめです。例えば、野菜の煮炊きの場合は薄口醤油が、肉料理は濃口醤油が、低塩で美味しく感じます。

その原理を応用してプロの和食料理人は、薄口醤油と濃口醤油の使いわけをして調理を行っています。薄口醤油は見た目の美しさが魅力的ですが、少量で味を決めると野菜の煮炊きでは濃口より低塩で美味しく仕上げることができるのです。

Q9.だしパックは袋から出して使用してはいけないでしょうか?

A9.だしパックは中身も食べられますので、だしをとった後にだしがらを利用して、ふりかけや和風チャーハンをお作りいただくとひと袋で二度楽しめます。ふりかけはうすくち文化研究所の赤こいくちで味付けして炒るのがおすすめです。

和風チャーハンは、ごはんを炒めながら具材とだしがらを適量入れてから、塩・胡椒で味付けし、最後に白うすくちを回しかけ風味づけするだけで、本格的で美味しい和風チャーハンができあがります。

Q10.だしパックは1袋あたり何人前ですか?

A10.できあがりのだしが400mlになるため、具を入れて汁物を作ると2~3人前が目安となります。しっかりしただしを想定してできあがり400mlとしていますので、お好みで600mlくらいのだしをとっていただいても問題はありません。

Q11.だしパックはどのような保管方法が適していますか?

A11.直射日光、高温多湿を避けて常温で保管してください。

Q12.取り扱い商品について詳しく教えてください。

A12.うすくち文化研究所では、以下の4点の商品を取り扱っています。

  • 無添加和風かえし調味料 料亭万能醤油 白うすくち
  • 無添加和風かえし調味料 料亭万能醤油 赤こいくち
  • 化学調味料無添加だしパック 花削りそのまんま
  • 化学調味料無添加だしパック 蕎麦屋濃いだし

それぞれの容量、賞味期限、原材料、料理方法やレシピについては以下をご参照ください。

料亭万能醤油 白うすくち・赤こいくち

容量 各300ml
賞味期限 白うすくち:製造日より8ヶ月
赤こいくち:製造日より10ヶ月
原材料

白うすくち:しょうゆ(本醸造)(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、野菜(たまねぎ、にんじん、白ねぎ、にんにく、セロリ)、昆布、(一部に小麦、大豆を含む)

赤こいくち:しょうゆ(本醸造)(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、昆布、(一部に小麦、大豆を含む)

アレルギー表示 大豆・小麦
使用方法

白うすくち:軽い醤油香が特徴で、野菜や白身の魚、鶏肉など、味・風味が繊細でたんぱくな食材におすすめです。軽やかな味わいが素材本来の味を引き立て、色や風味もお楽しみいただけます。

[標準使用量:2人前]

  • 炊き込みごはん 大さじ3(米2合)
  • 丼物 大さじ2
  • 煮物・煮つけ 大さじ2
  • 炒め物 大さじ1~2
  • 鍋物 大さじ5~6+だし
  • 汁物・スープ 大さじ1.5
  • めんかけつゆ 大さじ2+だし

赤こいくち:深い醤油香が特徴で、赤身や青身の魚、牛肉や豚肉などの味・風味が強い食材におすすめです。熟成された深い味わいとともに素材本体が持つコクをお楽しみいただけます。

[標準使用量:2人前]

  • 炊き込みごはん 大さじ3(米2合)
  • 丼物 大さじ2
  • 煮物・煮つけ 大さじ2
  • 炒め物 大さじ1~2
  • 鍋物 大さじ5~6+だし
  • 汁物・スープ 大さじ1.5
  • めんかけつゆ 大さじ2+だし

花削りそのまんま

容量 30g
賞味期限 製造日より10ヶ月
原材料 かつおのふし(国産)、昆布(国産)
アレルギー表示 無し
使用方法 1.鍋に500mlの水を入れ、沸騰させる。 2.だしパック1袋を入れ、2~3回ひっくり返しながら、弱火で10分間煮出す。 3.だしパックを軽く絞って取り出す。

蕎麦屋濃いだし

容量 80g
賞味期限 製造日より10ヶ月
原材料 そうだかつおのふし(国産)、かつおのふし(国産)、昆布(国産)、さばのふし(国産)、煮干いわし(国産)
アレルギー表示 さば
使用方法 1.鍋に600mlの水を入れ、沸騰させる。
2.だしパック1袋を入れ、2~3回ひっくり返しながら、弱火で15分間煮出す。
3.だしパックを軽く絞って取り出す。

Q13.購入方法を教えてください。

A13.どの商品も通販(オンラインショップ)でお買い求めいただけます。

Q14.和風かえし調味料とはなんですか?

A14.「かえし」とは、醤油にみりん、日本酒、砂糖などを加え、プロの料理人秘伝のレシピで配合した和風調味料のことをいいます。かえしは「だし以上に店の味を決める」と料理人の間では語り継がれているのが特徴です。

歴史ある名店や徹底されたこだわりによって好評を得ている人気店では、昔からかえしは非常に重視されるポイントで、時代を超えて代々受け継がれている大切な調味料ともいえます。

料亭万能醤油は、「かえし」の技術を応用しています。「白うすくち」には昆布だしと野菜だしを、「赤こいくち」には昆布だしを加え、ご家庭でも美味しく簡単に味付けができる工夫を加えているのがポイントです。かつおだしの必要のない料理は、料亭万能醤油だけで美味しくお料理がお楽しみいただける品質に仕上げました。

白うすくち・赤こいくちは「和風かえし調味料」と名付けられている通り、かえしのようにまさに料理の味を左右する大きな役割を果たしてくれます。

無添加だしパックなどの美味しい調味料をお求めならうすくち文化研究所へ

昆布・椎茸・かつお節・煮干しからとった出汁

無添加のだしパックなどの調味料をお探しなら、うすくち文化研究所のだしパックと料亭万能醤油をぜひご検討ください。

国産の原料あるいは化学調味料無添加など、本格的な素材の味わいにこだわっているため、健康食や本格的な味付けの料理・レシピを実現されたい方には特におすすめです。

だしパックや料亭万能醤油は、通販からいつでもご注文いただけます。

無添加のだしパックを通販で購入するならうすくち文化研究所へ

会社名 うすくち文化研究所
代表者 淺井 良昭
本社住所 〒679-4177 兵庫県たつの市龍野町下川原78
URL https://usukuchi.com/
事業内容 調味料・食品の製造、販売
経営理念 地域の魅力を日本の文化として発信する。

取り戻したいのは、自然に根ざした
「美味しい気づかい」です。